
Googleマップ(スマホ、PCなど)やGoogle検索で、特定地域のお店やサービスが検索されたときに、あなたのビジネスを表示し認知度と来店顧客数の最大化を狙うサービスです。
さらに、クチコミを利用してセールスを行うなど、お客様と直接コミュニケーションを取ることもできます。
Googleマップのビジネス情報は、デフォルトで表示される店舗もありますが、オーナー確認を完了し適切に運用することでその効果を最大化できます。
一歩踏み出して来店顧客数アップとファン獲得を実現させましょう!
料金
初期費用 ¥9,800-
Googleマップ運用代行費/月 ¥7,500-
※別途、Googleマップ広告と併用することで、あなたのビジネスを認知するユーザー数を大幅に増やすことができます!料金は広告費:¥300(税別)/日から1日の予算を決めて出稿可能、広告運用費:広告予算の20%です。
特徴
- Google検索日本の利用者数:インターネットユーザーの85%
- Googleマップでの上位表示
Googleマップでの検索結果において上位表示させることを目的としたウェブ施策です。 - 地域ビジネスに有効
特定地域で店舗やサービスを探しているユーザーに対してダイレクトにアプローチが可能で、地図や店舗情報などから来店を促します。 - 検索エンジン最適化(SEO)との違い
SEOがオーガニック検索結果での上位表示を狙うのに対し、MEOでは「ローカル検索結果」での上位表示を目指します。 - SEOよりも競合が少ない
比較的新しいWEB施策であり、本腰を入れて取り組んでいる事業者はSEOほど多くありません。そのため、SEOほど手間暇をかけずとも上位表示させやすく、高い費用対効果が期待できます。 - 来店確度の高いユーザーに対して訴求可能
特定地域や場所に関連するキーワードで検索した際に表示されるローカル検索結果は、「ローカルSEO」と呼ばれることもあります。特定地域で店舗やサービスを探しているユーザーに対してダイレクトにアプローチが可能で、地図や店舗情報などから来店を促すこともできます。
私たちが提供するサービス
- Googleマップ ビジネスのオーナー手続きと初期設定
- 検索キーワード選定
- タイムラインで表示される広告コンテンツの作成(1コンテンツ/月)
- 口コミへの返信(10件/月まで)
- レポート作成(毎月)
料金は、上記5点の費用として頂戴致します。
Googleマップ運用事例


